はじめる蓄電池ガイド九州版
はじめての蓄電池ガイド【九州版】 » 福岡に事業所がある蓄電池の施工業者 » サンフィールド九州

公開日: |更新日:

サンフィールド九州

ここでは、サンフィールド九州が取り扱っている蓄電池について、特徴や強み、口コミ評判、会社情報をまとめました。

サンフィールド九州の口コミ・評判

「丁寧な説明で納得して導入できた」

昨今の省エネ時代の流れもあり以前から太陽光発電について興味関心はあったものの何となくハードルが高いイメージだったのですが、担当の方からきちんとした知識や説明をお話していただき自分達の生活にも納得して導入することができました。

「災害時の停電に備えられて満足です」

オール電化と太陽光パネルにして一番良かったのは光熱費が以前に比べて1/2になったこと。
15,000円/月は安くなったと思う。
また、高齢の母が料理をするので火の消し忘れによる火事の心配かなくなったことも本当に嬉しい。災害時の停電が心配だったが青木さんのご提案で蓄電池を設置することにした。

サンフィールド九州の特徴

補助金のサポートあり

サンフィールド九州は、コスト面の不安から蓄電池の導入や運用に一歩踏み出せない方のために補助金の対象となる施工を実施しているだけでなく、補助金に関する説明やサポートも行っています。ライフスタイルや要望に合わせて、創畜連携やトライブリッド蓄電システムなどの提案も可能です。

エコキュートの施工にも対応

お湯のタンクを屋外に設置して家庭内の水回りに活用する「エコキュート」の施工に対応しています。「家に設置場所がない」「設置できるかどうかわからない」といった悩みを持つ方には、設置箇所や配水の設置に関する最適なアドバイスも行えるとのこと。福岡県内の広いエリアに対応してくれます。

編集部より

サンフィールド九州は、蓄電池設置のほか、太陽光パネルを屋根に取り付けてパワーコンディショナーや蓄電ユニットを室内に設置する「創蓄連携システム」の施工も積極的に行っているようです。家のリフォームと同時に相談できるようなので、リフォームを機に太陽光発電と蓄電池を導入したいと考えている方は、問い合わせてみてはいかがでしょうか。

取り扱いメーカー

ニチコン/EneTelus/オムロン/SHARP/長州産業など

施工実績数

公式サイトに記載なし

蓄電池の保証内容

蓄電池の保証内容に関する記載は公式サイトにありませんでした。

サンフィールド九州の会社情報

所在地 本社:福岡県福岡市中央区薬院1-6-9 福岡ニッセイビル7F
定休日 月曜・火曜
営業時間 10:00~19:00
自社施工&太陽光発電に注力!
九州おすすめ蓄電池
設置業者
3選

九州にある蓄電池設置業者の中から、余計な中間マージンが発生せずアフターメンテナンスなども迅速な「自社施工」で、且つ太陽光発電に関することならなんでも知っている「太陽光発電専門」の業者を、創業年数の長い順に3社紹介します。(2021年2月時点)

家族の暮らしに寄り添う、
地元密着のパートナー
arrow
サンオブサン
カンパニー
(1992年創業)
サンオブサンカンパニー
ショールームで実物を
見ながら選べる
arrow
リフェコ株式会社
(旧:日本エコライフ)
(ゆめソーラー)
(1995年創業)
リフェコ株式会社(旧:日本エコライフ)(ゆめソーラー)
ユニークな
TVCMでおなじみ
arrow
NEO
(2005年創業)
NEO