公開日: |更新日:
安心頼ホームは、福岡や鹿児島に事業所をもつ会社。住宅リフォームとエネルギー事業を展開しています。
安心頼ホームさんの細かく親切な説明で売電価格の固定価格の終了、再エネルギー賦課金が上昇することなどの話を聞いて蓄電池の必要性を感じ、安心頼ホームさんのアフターサービスなどを聞いてお願いしようと思いました。
漠然と蓄電池の設置をしたいと考えていたタイミングで、安心頼ホームさんと出会いました。話をして頂くなかで、是非安心頼ホームさんにお任せしたいと思いました。今後の電気購入量を抑える事で、再エネ賦課金も抑えられ、電気料金の削減につながる事と、もしもの災害の際に、安心して過ごせる家になる事を期待しています。
自家発電と蓄電池の導入で、どのくらい電気代が下がるのか楽しみです。又、オール電化住宅のため停電になった時のことを心配していましたが、蓄電池の導入により、その不安がなくなりました。これから子供達が成長し、各部屋で過ごすことになっても、電気代を気にすることのない生活を送れることを期待しています。
参照元:安心頼ホーム 公式HP(https://anshinrai.co.jp/voice/8913.html)
私の家は蓄電池を付けておらず、まだ先でいいかと思っていましたが、安心頼ホームさんから今後の事を聞いて驚きや、不安も解消されました。担当の方も親切でわかりやすく、詳しく説明して下さってまたお願いしたいなと思っております。
参照元:安心頼ホーム 公式HP(https://anshinrai.co.jp/voice/8914.html)
安心頼ホームでは、既存の太陽光発電ユーザーのために、以下の3つのプランを用意しています。
太陽光発電を既に導入していて、固定価格買取制度が終わったあとの心配がある方は、ぜひ安心頼ホームに相談してみましょう。
安心頼ホームは、アフターフォローこそがお客様の快適な暮らしに重要なものだと考えている会社です。
定期的なメンテナンスサービスの提案があり、万が一のときは地元密着型ならではのスピード対応が受けられることは、施工会社選びに大切なポイント。発電システムや蓄電池が故障したのに何日も対応を待たされるようでは困ってしまいますよね。
こうしたアフターフォローの面で信頼できる会社は、評価するべきではないでしょうか。
安心頼ホームは、安売りにはこだわっていない会社です。その理由として、工事の質の低下や現地調査のミス、アフターサービスの欠落などを起こさないために、適正なコストをかけ、それに応じた価格での販売を是としていることを挙げています。
きちんとした施工会社と職人に施工を依頼し、アフターサービスもしっかりと提供する。そのための適正価格での販売が、安心頼ホームの価格設定の理由です。
安心頼ホームは、適正価格で購入から施工、管理まで安心のサービスを提供している業者です。安売りはしなくても、そのサービスの質に信頼が置けます。
こういった会社のほかに、施工も自社で手がけることで品質を高く保っている会社もあります。長年にわたり太陽光発電を扱い、ノウハウが豊富な会社をピックアップしてご紹介しておりますので、そちらもぜひご検討ください。
長州産業/田淵電機/伊藤忠/SHARP/オムロン/ニチコン
10,000件以上
参照元:安心頼ホーム 公式HP(https://anshinrai.co.jp/voice/8913.html)
参照元:安心頼ホーム 公式HP(https://anshinrai.co.jp/voice/8914.html)
参照元:安心頼ホーム 公式HP(https://anshinrai.co.jp/voice/8915.html)
10年以上にわたって長く使い続ける蓄電池だからこそ、施工そのものよりも、施工後のアフターサポートが重要と考えている安心頼ホーム。メーカー保証の他にも、独自の自然災害保証や定期的なメンテナンスサービス、地元企業ならではの迅速な対応など、様々なアフターサポートを提供しています。詳細は安心頼ホームに直接お問合せください。
所在地 | 鹿児島県鹿児島市草牟田町4-11 |
---|---|
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
ここでは上記の条件に基づき、鹿児島エリアに所在し、自社施工を行っていることを第一条件に、かつ太陽光発電の知識が深い「太陽光発電専門」、もしくは、「太陽光発電を事業化している」会社を探しました。さらに、そこから創業年数の長い3社をピックアップしています。(2022年1月時点)