はじめる蓄電池ガイド九州版
はじめての蓄電池ガイド【九州版】 » 熊本の蓄電池設置業者 » 西日本ケイエス

公開日: |更新日:

西日本ケイエス

こちらでは京セラのフランチャイズ店として熊本市南区に実店舗を有する西日本ケイエスについて、扱っている蓄電池についての情報や、口コミ評判、業者としての特徴、会社概要などを紹介していきたいと思います。

西日本ケイエスの口コミ・評判

「将来を見据えて太陽光発電の導入は有効」

地震などの災害から、オール電化や太陽光発電などの導入を進めました。将来的な電気料金の変動も考慮すると、経済的にも非常に有効だと感じています。

「太陽光発電システムを設置したことで、省エネ生活への心掛けがさらに強くなりました」

毎月の発電量と消費量をチェックできるので、更に節電に気を付けるようになりました。設置後3年で総発電量が予想よりも上回っており、うれしい限りです。

「次の世代にも引き継いでいける大事な財産」

東日本大震災をきっかけに再生可能エネルギーの重要性を感じ、すでにオール電化にしていたため、電気代分がまかなえるならと思い導入しました。(中略)新築に合わせて導入すれば経費的にも効率的ですが、私のように定年間近であっても、次の世代に引き継いでいけるので、長い目で見たら今後の電気代の値上げも視野に入れると、導入を検討すべきだと思います。

参照元:京セラソーラーFC熊本(西日本ケイエス)公式HP/お客様の声(http://fc-kumamoto.com/service/voices.html)

「導入してから家族全員が省エネを心掛けるようになった」

自家発電に興味があって風力発電を考えていた時に太陽光発電の話を聞き、ランニングコストが殆どかからないことを知り、導入を決めました。(中略)今まで節電と言ってもなかなか実行できなかったが、太陽光発電導入する事によってエコナビで発電量と消費している量が月で見る事ができる様になって、家族みんなが省エネを心がける様になりました。

参照元:京セラソーラーFC熊本(西日本ケイエス)公式HP/お客様の声(http://fc-kumamoto.com/service/voices.html)

西日本ケイエスの特徴

ショールームや実際の施工現場を見学できる 

太陽光パネルは大きさや材質もさまざまで、実際の設置状況を想像するのはなかなか難しいものです。各メーカーの太陽光パネルや蓄電池のショールームが準備されており、外観やさまざまな点で他商品と比較できるなど、実物を実際にみて確認できることで自分にあった商品を選ぶことができます。また、実際の施工現場への見学もできるので、そのような不安も解消できるでしょう。

地域密着の営業

京セラのフランチャイズ店として実店舗も構えており、地域密着に根ざした安心感がある営業をされている業者です。エリア別施工実績においても、熊本市を中心にほぼ熊本県全域に対応した営業を行っています。設置後の急な故障や修理を要する場合でも、すぐに対応してもらえるという点が地域密着ならではの強みと言えます。

保障やメンテナンスの充実

設置後1年は無償修理を含む無償メンテナンスのサービスがあります。また有料ではありますが、4年ごとに定期的なメンテナンスを実施するなどの充実したアフターサービスを行っております。また、設置後の電気の使用状況等についての定期訪問もあり、的確なアドバイスを受けることができます。

編集部より

京セラのフランチャイズ店として実店舗やショールームなども完備されており、太陽光パネルや蓄電池などの展示を実際に見ることができる点は注目すべきポイントです。また公式ホームページでも、多数の施工例も掲載されており、経験と技術などの豊富さがうかがえることも、導入検討の判断材料のひとつになるでしょう。

そもそも蓄電池というものは、一般の方はもちろん、業者にとってもまだまだ馴染みの薄いもの。選び方でまず大切 なのは、自宅に必要な蓄電池容量を算出すること。そのため業者選びは、事前に自宅の容量を算出してシミュレーションしてくれたり、自分の家に最適な蓄電池を提案してくれる業者を選ぶべきです。おすすめはずばり、太陽光発電に力を入れていて、かつ自社施工であり、長く続いている会社となります。この点はしっかりと踏まえておいてください。

取り扱いメーカー

京セラなど

施工実績数

「ホームページに情報がありませんでした。

施工事例

参照元:京セラソーラーFC熊本(西日本ケイエス)公式HP(http://fc-kumamoto.com/works/index.html)

参照元:京セラソーラーFC熊本(西日本ケイエス)公式HP(http://fc-kumamoto.com/works/index_2.html)

参照元:京セラソーラーFC熊本(西日本ケイエス)公式HP(http://fc-kumamoto.com/works/works3.html)

蓄電池の保証内容

設置後のスタッフ訪問による各種シミュレーションやアドバイス、4年に1度の有償メンテナンス等々、地域に密着した企業として信頼の保証を約束しています。工事後、気になることがあれば気軽に相談して欲しいとのことです。

西日本ケイエスの会社情報

所在地 熊本県熊本市南区江越2丁目22-7
定休日 土日・祝日
営業時間 9:00~18:00

自社施工&太陽光発電に注力!
熊本事業所がある
蓄電池設置業者
3選

ここでは上記の条件に基づき、熊本エリアに所在し、自社施工を行っている&「太陽光発電専門」の会社中から、創業年数の長い3社をピックアップしています。(2022年1月時点)

家族の暮らしに寄り添う、
地元密着のパートナー
arrow

サンオブサン
カンパニー

(1992年創業)

サンオブサンカンパニー
創業年数 25年
保証内容 設置後
1・5・15年
補助金の申請代行
"みらいの子ども達の笑顔を守る"
がビジョン
arrow

タケモトデンキ

(2000年創業)

タケモトデンキ
創業年数 22年
保証内容 設置後15年
補助金の申請代行 記載なし
ユニークな
TVCMでおなじみ
arrow

NEO

(2005年創業)

NEO
創業年数 22年
保証内容 記載なし
補助金の申請代行 記載なし