はじめる蓄電池ガイド九州版
はじめての蓄電池ガイド【九州版】 » 大分の蓄電池設置業者

公開日:|更新日:

大分の蓄電池設置業者

ここでは、大分県内に事業所を持つ蓄電池の施工業者をリストアップし、各社の特徴や強み、口コミ・評判を紹介します。

蓄電池の設置業者の選び方【大分編】

蓄電池を設置したいとお考えの方は、どの業者に注文すればよいのか迷われるのではないでしょうか。ここでは、蓄電池の設置業者を選ぶために確認したいポイントを紹介します。

その1:太陽光発電に力を入れていること

ポイントの一つ目は、太陽光発電に力を入れていることです。主な事業内容に掲げているかどうかや太陽光発電の施工について専門の部署を設けているかどうかなどをチェックするとよいでしょう。

その2:自社施工であること

自社施工であることも、設置業社選びのポイントです。ホームページで確認できなければ、お問い合わせの際や見積書の発行の際に聞いてみましょう。自社施工であればメンテナンスを依頼するときにもスムーズです。

その3:長く続いている会社であること

長く続いている会社であることも大切なポイントです。蓄電池は長く使えるようにメンテナンスすることが必要。長く続いている会社であればアフターフォローも手厚いと考えられます。

大分に事業所がある蓄電池設置業者3選を詳しく紹介

最初から最後まで一貫してサポート
株式会社柴田産業(1965年創業)

株式会社柴田産業のHPキャプチャ

株式会社柴田産業のおすすめポイント

  • 工事からメンテナンスまで一貫してサポート
  • オール電化・オールガスもOK
  • 家全体のリフォームも任せられる

株式会社柴田産業の特徴

太陽光発電システムや蓄電池の工事からメンテナンスまで、最初から最後までを一貫してサポートしてくれる会社です。オール電化だけでなくガスで沸かすガス高効率給湯器「エコジョーズ」も取り扱っています。パナソニックの設備を使用したリフォームを依頼することも可能です。

株式会社柴田産業の口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした。

株式会社柴田産業の基本情報

所在地 大分県大分市大石町5丁目3-3組
定休日 記載なし
営業時間 記載なし

アフターサービスが手厚い
株式会社サンオブサン・エージェンシー(1991年創業)

株式会社サンオブサン・エージェンシーのHPキャプチャ

株式会社サンオブサン・エージェンシーのおすすめポイント

  • リチウムイオン蓄電池・ポータブル蓄電池を取り扱っている
  • HEMSの設置も手掛ける
  • ユーザーサポート事業部・アフターサービス課がある

株式会社サンオブサン・エージェンシーの特徴

リチウムイオン蓄電池のほかポータブル蓄電池も取り扱っています。ポータブル蓄電池なら設置工事のできないマンションでも使用可能です。管理システムであるHEMSの設置も依頼でき、家全体のエネルギー消費を管理することができます。ユーザーサポートとアフターサービスのための事業部を独立で設けているので質問や相談に対応してもらえるでしょう。

株式会社サンオブサン・エージェンシーの口コミ・評判

「電気代が安くなって良かった」

節電に対する意識も高まりました。
予想以上の発電量があり、電気代も安くなったので、とても良かったです。

「節約意識が高まった」

モニターに電気の消費量や発電量が表示されるので、節約意識が以前よりも高まりました。
毎月、検針票を見るのが楽しみになりました。

株式会社サンオブサン・エージェンシーの基本情報

所在地 大分県大分市高松1-2-27 サンオブサンエージェンシービル6F
定休日 記載なし
営業時間 記載なし

豊富な実績を持つ
鬼塚電気工事株式会社(1955年創業)

鬼塚電気工事株式会社のHPキャプチャ

鬼塚電気工事株式会社のおすすめポイント

  • 創業以来70年弱の豊富な実績がある
  • ISO 9001:2015(JIS Q 9001:2015)を取得済み
  • 地域密着型で防災活動にも協力

鬼塚電気工事株式会社の特徴

太陽光発電や蓄電池の設置はもちろん、受変電設備・動力設備・電灯コンセント設備などの電気設備工事、光ファイバー通信設備・公衆無線LAN設備などの電気通信設備工事、サーバー環境の設計やクラウド環境導入支援などを手掛けています。

鬼塚電気工事株式会社の口コミ・評判

「職員さんの対応が良い」

職員さんの対応良い。駐車場も広くて良い。

「大手の電気工事会社」

大分県で大手の電気工事会社です!

鬼塚電気工事株式会社の基本情報

所在地 大分県大分市大字津留1979番地1
定休日 記載なし
営業時間 記載なし

大分に事業所がある蓄電池設置業者一覧

企業名 補助金申請代行 取り扱いメーカー 設置後の保証年数
株式会社柴田産業 × SHARP、Panasonic、長州産業株式会社、ソーラーフロンティア ×
株式会社サンオブサン・エージェンシー × Panasonic、Linoc Linocは2年
鬼塚電気工事株式会社 × × ×
有限会社荷宮電工 × × ×
株式会社セル21 × ニチコン、オムロン、CHOFUなど ×
有限会社フジセツ × × ×
株式会社大日 × × ×
株式会社大分住器 × × ×

株式会社柴田産業

太陽光発電システムや蓄電池の工事からメンテナンスまで最初から最後までを一貫してサポートしています。太陽光発電システムと蓄電池を連携すれば、太陽光発電でつくった電気を蓄えることができ、にも電気を使用することが可能になります。SHARP、Panasonic、長州産業株式会社、ソーラーフロンティアなどのメーカーを取り扱っています。

株式会社サンオブサン・エージェンシー

脱FIT による自家消費への動きやリチウムイオンの低価格化、災害被害の増加などを背景に、蓄電池の普及を進めています。リチウムイオン蓄電池やポータブル蓄電池、コンパクト蓄電池を提供し、多様なニーズに応えています。PanasonicやLinocなどのメーカーを取り扱っています。

鬼塚電気工事株式会社

創業して約70年の実績を持つ会社です。品質や環境の維持にも積極的に取り組み、 ISO 9001:2015(JIS Q 9001:2015)や ISO 14001:2015(JIS Q 14001:2015)も取得しています。地域との関わりも大切にしていて、避難訓練や伝統文化の行事などにも参加しています。

施工価格も最大限努力
有限会社荷宮電工(1974年創業)

有限会社荷宮電工のHPキャプチャ

有限会社荷宮電工のおすすめポイント

  • 電気工事士などの国家資格を持つ熟練のスタッフが多数在籍
  • 品質はもちろん施工価格も最大限努力
  • アフターフォローが手厚い

有限会社荷宮電工の特徴

太陽光発電や蓄電池の設置のほか、電気設備工事や電気通信設備工事、冷暖房空調設備工事も行っています。「高い施工品質と発電量に対する価格」の両方にこだわり、お客さま一人ひとりのニーズに適した提案をしています。

有限会社荷宮電工の口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした。

有限会社荷宮電工の基本情報

所在地 大分県速見郡日出町八日市2480-2
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:00〜17:30

「スマートハウス」を実現できる
株式会社セル21(2012年創業)

株式会社セル21のHPキャプチャ

株式会社セル21のおすすめポイント

  • 住宅のリフォームもワンストップで施工可能
  • 複数のメーカーを取り扱う
  • アフターサービスも手厚い

株式会社セル21の特徴

太陽光発電や蓄電池の設置以外に、電気工事・配管工事・オール電化工事・水廻りのリフォーム・ボイラー工事・蓄電池設置工事なども提供しています。太陽光で電気を創って蓄電するエネルギー消費効率のよい「スマートハウス」を実現します。

株式会社セル21の口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした。

株式会社セル21の基本情報

所在地 大分県大分市荏隈町1丁目10-1
定休日 記載なし
営業時間 記載なし

メンテナンスをしっかりと実施
有限会社フジセツ(1994年創業)

有限会社フジセツのHPキャプチャ

有限会社フジセツのおすすめポイント

  • メンテナンスが得意
  • 1級電気工事施工管理技士や第一種電気工事士などの有資格者が多数所属
  • CAD図面作成から各種手続きも行う

有限会社フジセツの特徴

自家発電設備に関してはCAD図面作成から、基礎工事・搬入・据付工事・電気工事・各種配管工事・断熱工事・保温工事・各所官公庁等への手続きまで幅広く行っています。点検やメンテナンスも得意としています。

有限会社フジセツの口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした。

有限会社フジセツの基本情報

所在地 大分県大分市荏隈町1丁目10-1
定休日 記載なし
営業時間 記載なし

創業70年超の老舗企業
株式会社大日(1949年創業)

株式会社大日のHPキャプチャ

株式会社大日のおすすめポイント

  • 創業以来70年超の豊富な実績を持つ
  • 玖珠・朝倉・鳥栖・久留米に店舗を展開
  • 地域密着型でライフラインの整備に貢献

株式会社大日の特徴

本社のある日田市のほか、玖珠・朝倉・鳥栖・久留米に店舗を展開している会社です。太陽光発電や蓄電池の設置だけではなく、空気調和設備工事・給排水工事・衛生設備工事・上下水道施設工事・建築工事・計装・電気工事・消防防災施設工事なども手掛けています。

株式会社大日の口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした。

株式会社大日の基本情報

所在地 大分県日田市大字高瀬1248番地の1
定休日 記載なし
営業時間 9:00~17:00

住宅資材の総合商社
株式会社大分住器(1971年創業)

株式会社大分住器のHPキャプチャ

株式会社大分住器のおすすめポイント

  • 住宅資材の総合商社
  • お客さまのライフスタイルにマッチする「スモールラグジュアリー」を提供
  • メーカー約100社を取り扱う

株式会社大分住器の特徴

創業50年を超え、住宅設備機器専門商社から住宅資材総合商社へと進化してきました。お客さまの多様なライフスタイルや日常生活にマッチする「スモールラグジュアリー」な暮らしを提供しています。国内外100を超える住宅資材メーカーの商品やブランドを取り扱っているので、気になる資材がある方は相談してみてはいかがでしょうか。

株式会社大分住器の口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした。

株式会社大分住器の基本情報

所在地 大分県大分市大字津守1195番地
定休日 記載なし
営業時間 記載なし

大分で蓄電池を導入すべき理由

大分県は県民一人ひとりの取り組みにより二酸化炭素排出量の2030年目標をすでに達成するなど、環境問題の解決に積極的に取り組んでいます。地域によっては地熱や温泉熱、小水力などが活用されていますが、蓄電池はこうした再生可能エネルギーよりも地域的に広く活用できる点が特徴的です。

2022年6月調査時点では、大分県では補助金制度が設けられていませんが、太陽光発電や蓄電池の設置を請け負う設置業社が多数あります。蓄電池の導入により節電や停電時における電気の利用などが可能になります。

大分の蓄電池導入で気をつけるポイント

大分の蓄電池規制

蓄電池の設置規制については消防法の対象火気省令で定められ、さらに対象火気省令に基づいて市町村の火災予防条例に具体的な内容が定められています。たとえば豊後高田市では、5,000平方メートル以上の土地に太陽光発電設備を設置する場合、地元自治会等への説明会の実施などが必要とされています。条例の有無や内容は市区町村によって異なりますのでホームページなどでご確認ください。

大分の蓄電池普及率について

大分県の蓄電池普及率についての情報は見つかりませんでしたが、再生可能エネルギーの自給率が2018年3月現在全国1位、供給量が第11位、固定価格買取制度の利用状況については、2019年3月現在の新規認定分導入状況が27,917件です。大分県は「大分県新エネルギービジョン」を掲げ、エネルギー産業の発展を目指しています。「新電力おおいた株式会社」が電力の地産地消の促進を目指して「オール大分」を設立するなど、民間企業も努力しています。

大分で蓄電池を使った効率的な売電方法

大分で効率的に売電するには、「ダブル発電」を活用すること、電気を節約すること、売電する会社をしっかり選ぶことが大切です。大分で電気買取を行う会社をピックアップし、特徴・買取単価・利用条件を紹介しますので参考にしてください。

蓄電池設置の費用相場

蓄電池の設置にかかる費用の相場は、80万~160万円程度です。費用の内訳は、蓄電池本体の購入費用と工事費用の2つ。購入費用の相場は50万~140万円程度、工事費用の相場は20万~30万円程度です。工事費用には、現地調査、基礎工事、取付/配線工事、機器の設定の費用が含まれます。大分県の売電価格の相場は、17円/kWhです。

自社施工&太陽光発電に注力!
九州おすすめ蓄電池
設置業者
3選

九州にある蓄電池設置業者の中から、余計な中間マージンが発生せずアフターメンテナンスなども迅速な「自社施工」で、且つ太陽光発電に関することならなんでも知っている「太陽光発電専門」の業者を、創業年数の長い順に3社紹介します。(2021年2月時点)

家族の暮らしに寄り添う、
地元密着のパートナー
arrow
サンオブサン
カンパニー
(1992年創業)
サンオブサンカンパニー
ショールームで実物を
見ながら選べる
arrow
リフェコ株式会社
(旧:日本エコライフ)
(ゆめソーラー)
(1995年創業)
リフェコ株式会社(旧:日本エコライフ)(ゆめソーラー)
ユニークな
TVCMでおなじみ
arrow
NEO
(2005年創業)
NEO