公開日: |更新日:
蓄電池は単体で使う「シングル発電」でも十分な電力を確保できますが、これはあくまでも自分の家で使用する電力を賄う場合に限ります。「余った電力を売りたい!」と考えている場合は、蓄電池と同時に別の発電システムを使用する「ダブル発電」がおすすめです。
併用できる発電システムには、エネファームや太陽光発電などが挙げられます。特に、太陽光発電と一緒に使用する方法の場合は、一時的に電力を蓄電しつつ、自家消費も可能です。また、シングル発電よりも発電量が圧倒的に増加するため、より多くの電力を売ることができますし、環境に配慮したエコな生活も実現できます。
こちらの方法は、「なるべく多くの電力を売って現金化したい」という人におすすめです。とはいえ、節電にこだわりすぎることで日常生活が不便になってしまっては、せっかく蓄電池を設置したのにも関わらず、快適な暮らしとはほど遠いものとなってしまいます。
そのため、「一日中節電を心がける」のではなく「余剰電力を増やす生活」に意識を向けて、上手に売電を行いましょう。具体的な太陽光発電システムによる余剰電力の増やし方は、単価の安い夜間に電力を蓄え、そのぶんを日中の自家消費に充てることです。これならストレスなく電力を貯められるので、効率的に売電ができるでしょう。
FIT(固定価格買取制度)の終了後も売電をしたいと思っているのであれば、高水準の買取条件で長期的に安定した収益を得られる買取サービスを利用する必要があります。蓄電池を設置することによるメリットを最大限生かすためには、電力の買取業者は慎重に選ばなければなりません。
以下では、佐賀にて電気の買取サービスを行っているおすすめの会社を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
FIT制度が終わった後の余剰買取に関して、kWhあたり20円を超える電力会社をまとめています。
九州をメインに電力の買取サービスを実施しており、これまでに30件以上のメガソーラー発電所の設計~運営・管理を行ってきた豊富な実績を有しています。こちらで扱う買取プランは買取価格に特化しているため、追加オプションはありません。
30円/kWh(税込)
ニューガイアブランドと称しているマンションに居住しており、電気契約先が芝浦電力になっていること。また、FIT(固定価格買取制度)による買取期間が終了していることなどが挙げられます。
九州電力エリアを対象に電力の買取サービスを実施。業界では初となる基本料金0円を実現しているため、なるべくお得に売電をしたいという人にも向いているでしょう。また、電気使用量が多くなりやすいファミリー層や店舗、事務所などにもおすすめです。
23.4円~24.4円/kWh(税込)
Looopでんき利用者、かつ電気温水器およびエコキュートを設置しており、昼間稼働にて設定している人
九州にある蓄電池設置業者の中から、余計な中間マージンが発生せずアフターメンテナンスなども迅速な「自社施工」で、且つ太陽光発電に関することならなんでも知っている「太陽光発電専門」の業者を、創業年数の長い順に3社紹介します。(2021年2月時点)